現役プロ野球選手でみるセンバツ出場校
センバツ出場校出身のプロ野球選手を学校別に調べてみました。
※現役選手のみを対象としてます
※育成選手も含みます
◆北海(6人)
鍵谷陽平(巨人)
戸川大輔(西武)
川越誠司(西武)
阪口皓亮(DeNA)
佐藤龍世(西武)
大窪士夢(西武)

↑鍵谷
◆仙台育英(9人)
上林誠知(ソフトバンク)
平沢大河(ロッテ)
松原聖弥(巨人)
西巻賢二(ロッテ)
馬場皐輔(阪神)
熊谷敬宥(阪神)
梅津晃大(中日)
郡司裕也(中日)
入江大樹(楽天)

↑上林
◆柴田(1人)
佐藤優悟(オリックス)

◆健大高崎(6人)
三ツ間卓也(中日)
長坂拳弥(阪神)
湯浅大(巨人)
山下航汰(巨人)
柘植世那(西武)
下慎之介(ヤクルト)

↑山下
◆常総学院(4人)
内田靖人(楽天)
宇草孔基(広島)
鈴木昭汰(ロッテ)
菊田拡和(巨人)

↑菊田
◆専大松戸(5人)
上沢直之(日本ハム)
渡邉大樹(ヤクルト)
原嵩(ロッテ)
高橋礼(ソフトバンク)
横山陸人(ロッテ)

↑上沢
◆東海大相模(12人)
大田泰示(日本ハム)
菅野智之(巨人)
田中広輔(広島)
小笠原慎之介(中日)
渡辺勝(中日)
吉田凌(オリックス)
大城卓三(巨人)
田中俊太(DeNA)
菅野剛士(ロッテ)
遠藤成(阪神)
山村崇嘉(西武)
西川僚祐(ロッテ)

↑山村
◆東海大甲府(3人)
高橋周平(中日)
渡邉諒(日本ハム)
髙部瑛斗(ロッテ)

↑高橋
◆東海大菅生(3人)
髙橋優貴(巨人)
勝俣翔貴(オリックス)
戸田懐生(巨人)

↑高橋優
◆敦賀気比(10人)
内海哲也(西武)
山田修義(オリックス)
西川龍馬(広島)
平沼翔太(日本ハム)
吉田正尚(オリックス)
山﨑颯一郎(オリックス)
黒田響生(巨人)
木下元秀(広島)
笠島尚樹(巨人)
長谷川信哉(西武)

↑吉田正
◆上田西(1人)
高寺望夢(阪神)
◆中京大中京(6人)
嶋基宏(ヤクルト)
堂林翔太(広島)
磯村嘉孝(広島)
伊藤康祐(中日)
中山礼都(巨人)
髙橋宏斗(中日)

↑堂林
◆県岐阜商(2人)
三上朋也(DeNA)
高橋純平(ソフトバンク)

↑高橋純
◆智弁学園(3人)
岡本和真(巨人)
廣岡大志(巨人)
村上頌樹(阪神)

↑岡本
◆大阪桐蔭(21人)
中村剛也(西武)
平田良介(中日)
岩田稔(阪神)
中田翔(日本ハム)
浅村栄斗(楽天)
江村直也(ロッテ)
藤浪晋太郎(阪神)
森友哉(西武)
岡田雅利(西武)
香月一也(巨人)
高山優希(日本ハム)
澤田圭佑(オリックス)
山足達也(オリックス)
横川凱(巨人)
藤原恭大(ロッテ)
根尾昂(中日)
正隨優弥(広島)
柿木蓮(日本ハム)
福田光輝(ロッテ)
中田惟斗(オリックス)
仲三河優太(西武)

↑仲三河
◆市和歌山(2人)
川端慎吾(ヤクルト)
益田直也(ロッテ)

↑益田
◆京都国際(4人)
曽根海成(広島)
上野響平(日本ハム)
釣寿生(オリックス)
早真之介(ソフトバンク)

↑曽根
◆神戸国際大付(6人)
坂口智隆(ヤクルト)
石岡諒太(中日)
宗接唯人(ロッテ)
蔵本治孝(ヤクルト)
小深田大翔(楽天)
平内龍太(巨人)

↑坂口
◆天理(4人)
西浦直亨(ヤクルト)
中村奨吾(ロッテ)
太田椋(オリックス)
森浦大輔(広島)

↑中村
◆広島新庄(3人)
田口麗斗(ヤクルト)
堀瑞輝(日本ハム)
畝章真(広島)
◆下関国際(0人)
◆鳥取城北(1人)
能見篤史(オリックス)
◆明徳義塾(6人)
伊藤光(DeNA)
石橋良太(楽天)
古賀優大(ヤクルト)
西浦颯大(オリックス)
市川悠太(ヤクルト)
岸潤一郎(西武)

↑伊藤光
◆大崎(0人)
◆福岡大大濠(4人)
川原弘之(ソフトバンク)
浜地真澄(阪神)
坂本裕哉(DeNA)
山下舜平大(オリックス)

↑川原
◆明豊(3人)
今宮健太(ソフトバンク)
濱田太貴(ヤクルト)
居谷匠真(ソフトバンク)

↑今宮
◆宮崎商(0人)
◆八戸西(0人)
◆三島南(0人)
◆東播磨(0人)
以上です。
こいつの母校なんだよな~とか言いながら、センバツ見るのも楽しいかもしれませんね。
ランキングに参加しています
よろしければクリックをお願いします↓

にほんブログ村
※現役選手のみを対象としてます
※育成選手も含みます
◆北海(6人)
鍵谷陽平(巨人)
戸川大輔(西武)
川越誠司(西武)
阪口皓亮(DeNA)
佐藤龍世(西武)
大窪士夢(西武)

↑鍵谷
◆仙台育英(9人)
上林誠知(ソフトバンク)
平沢大河(ロッテ)
松原聖弥(巨人)
西巻賢二(ロッテ)
馬場皐輔(阪神)
熊谷敬宥(阪神)
梅津晃大(中日)
郡司裕也(中日)
入江大樹(楽天)

↑上林
◆柴田(1人)
佐藤優悟(オリックス)

◆健大高崎(6人)
三ツ間卓也(中日)
長坂拳弥(阪神)
湯浅大(巨人)
山下航汰(巨人)
柘植世那(西武)
下慎之介(ヤクルト)

↑山下
◆常総学院(4人)
内田靖人(楽天)
宇草孔基(広島)
鈴木昭汰(ロッテ)
菊田拡和(巨人)

↑菊田
◆専大松戸(5人)
上沢直之(日本ハム)
渡邉大樹(ヤクルト)
原嵩(ロッテ)
高橋礼(ソフトバンク)
横山陸人(ロッテ)

↑上沢
◆東海大相模(12人)
大田泰示(日本ハム)
菅野智之(巨人)
田中広輔(広島)
小笠原慎之介(中日)
渡辺勝(中日)
吉田凌(オリックス)
大城卓三(巨人)
田中俊太(DeNA)
菅野剛士(ロッテ)
遠藤成(阪神)
山村崇嘉(西武)
西川僚祐(ロッテ)

↑山村
◆東海大甲府(3人)
高橋周平(中日)
渡邉諒(日本ハム)
髙部瑛斗(ロッテ)

↑高橋
◆東海大菅生(3人)
髙橋優貴(巨人)
勝俣翔貴(オリックス)
戸田懐生(巨人)

↑高橋優
◆敦賀気比(10人)
内海哲也(西武)
山田修義(オリックス)
西川龍馬(広島)
平沼翔太(日本ハム)
吉田正尚(オリックス)
山﨑颯一郎(オリックス)
黒田響生(巨人)
木下元秀(広島)
笠島尚樹(巨人)
長谷川信哉(西武)

↑吉田正
◆上田西(1人)
高寺望夢(阪神)
◆中京大中京(6人)
嶋基宏(ヤクルト)
堂林翔太(広島)
磯村嘉孝(広島)
伊藤康祐(中日)
中山礼都(巨人)
髙橋宏斗(中日)

↑堂林
◆県岐阜商(2人)
三上朋也(DeNA)
高橋純平(ソフトバンク)

↑高橋純
◆智弁学園(3人)
岡本和真(巨人)
廣岡大志(巨人)
村上頌樹(阪神)

↑岡本
◆大阪桐蔭(21人)
中村剛也(西武)
平田良介(中日)
岩田稔(阪神)
中田翔(日本ハム)
浅村栄斗(楽天)
江村直也(ロッテ)
藤浪晋太郎(阪神)
森友哉(西武)
岡田雅利(西武)
香月一也(巨人)
高山優希(日本ハム)
澤田圭佑(オリックス)
山足達也(オリックス)
横川凱(巨人)
藤原恭大(ロッテ)
根尾昂(中日)
正隨優弥(広島)
柿木蓮(日本ハム)
福田光輝(ロッテ)
中田惟斗(オリックス)
仲三河優太(西武)

↑仲三河
◆市和歌山(2人)
川端慎吾(ヤクルト)
益田直也(ロッテ)

↑益田
◆京都国際(4人)
曽根海成(広島)
上野響平(日本ハム)
釣寿生(オリックス)
早真之介(ソフトバンク)

↑曽根
◆神戸国際大付(6人)
坂口智隆(ヤクルト)
石岡諒太(中日)
宗接唯人(ロッテ)
蔵本治孝(ヤクルト)
小深田大翔(楽天)
平内龍太(巨人)

↑坂口
◆天理(4人)
西浦直亨(ヤクルト)
中村奨吾(ロッテ)
太田椋(オリックス)
森浦大輔(広島)

↑中村
◆広島新庄(3人)
田口麗斗(ヤクルト)
堀瑞輝(日本ハム)
畝章真(広島)
◆下関国際(0人)
◆鳥取城北(1人)
能見篤史(オリックス)
◆明徳義塾(6人)
伊藤光(DeNA)
石橋良太(楽天)
古賀優大(ヤクルト)
西浦颯大(オリックス)
市川悠太(ヤクルト)
岸潤一郎(西武)

↑伊藤光
◆大崎(0人)
◆福岡大大濠(4人)
川原弘之(ソフトバンク)
浜地真澄(阪神)
坂本裕哉(DeNA)
山下舜平大(オリックス)

↑川原
◆明豊(3人)
今宮健太(ソフトバンク)
濱田太貴(ヤクルト)
居谷匠真(ソフトバンク)

↑今宮
◆宮崎商(0人)
◆八戸西(0人)
◆三島南(0人)
◆東播磨(0人)
以上です。
こいつの母校なんだよな~とか言いながら、センバツ見るのも楽しいかもしれませんね。
ランキングに参加しています
よろしければクリックをお願いします↓



にほんブログ村
スポンサーサイト