神奈川大2017年度新入部員
神奈川大が2017年度のスポーツ推薦合格者を発表しました。
秋はリーグを制した神奈川大だが、その内容はまだまだといったところ。大黒柱のエース濱口(DeNA1位)が抜けたこともあり、連覇には戦力の再構築が必要である。
右サイドの岩瀬はストレートの威力+変化球ともに完成度の高いピッチャー。2年時から昌平のエースを務め、2年春には5回まで浦和学院を抑えるなど好投をみせた。玉野光南の濱口は191㎝の大型右腕。この夏に甲子園出場と思いきや判定変更から逆転打を許し、甲子園を逃した悔しさを大学でぶつけて、Max136㌔のストレートが伸びてくると非常に面白い。エース濱口が抜けた後にまた濱口が入ってくるのも神奈川大にとっては縁深い。
野手では横浜・横浜商・横浜隼人・藤沢翔陵・平塚学園と神奈川県勢が集まった。中でも横浜のレギュラー→神奈川大は珍しく、強力横浜打線の中で何でもできるつなぎ役として平田監督から絶対的な信頼関係を得ていた遠藤。横浜ではサードであったが、ショートとしても高い守備力があり、1年目から出番がありそうだ。横浜隼人で5番を打っていた高橋はそのパワフルでチャンスに強い打撃のみならず、横浜隼人という大所帯をまとめていたキャプテンとしての能力も魅力。同じファーストで左の強打者の松本は、藤嶋・松山とクリーンアップを組んで春・夏連続で甲子園に出場した。奥村も主将・正捕手として光星学院を春・夏連続で甲子園に出場した。奇しくも夏の歴史的大逆転の試合を演じた東邦・光星学院の両チームの選手が大学では同じチームとなることになる。

横浜:遠藤

東邦:松本
選手名 | ポジション | 出身校 |
岩瀬 晴樹 | P | 昌平 |
近藤 宏俊 | P | 弥栄 |
坂口 蒼 | P | 鹿島 |
濱口 祐真 | P | 玉野光南 |
奥村 幸太 | C | 八戸学院光星 |
小野 智哉 | C | 東海大山形 |
田村 泰輔 | C | 横浜商 |
高橋 淳彦 | 1B | 横浜隼人 |
松本 凌弥 | 1B | 東邦 |
遠藤 駆 | 3B/SS | 横浜 |
城田 錬 | 3B | 大村工 |
中島 義広 | SS/P | 大宮西 |
石井 潤也 | SS/O | 埼玉栄 |
小林 龍輝 | O | 必由館 |
近藤 明弥 | O | 藤沢翔陵 |
平松 剛 | O | 島田商 |
松本 涼雅 | O | 平塚学園 |
秋はリーグを制した神奈川大だが、その内容はまだまだといったところ。大黒柱のエース濱口(DeNA1位)が抜けたこともあり、連覇には戦力の再構築が必要である。
右サイドの岩瀬はストレートの威力+変化球ともに完成度の高いピッチャー。2年時から昌平のエースを務め、2年春には5回まで浦和学院を抑えるなど好投をみせた。玉野光南の濱口は191㎝の大型右腕。この夏に甲子園出場と思いきや判定変更から逆転打を許し、甲子園を逃した悔しさを大学でぶつけて、Max136㌔のストレートが伸びてくると非常に面白い。エース濱口が抜けた後にまた濱口が入ってくるのも神奈川大にとっては縁深い。
野手では横浜・横浜商・横浜隼人・藤沢翔陵・平塚学園と神奈川県勢が集まった。中でも横浜のレギュラー→神奈川大は珍しく、強力横浜打線の中で何でもできるつなぎ役として平田監督から絶対的な信頼関係を得ていた遠藤。横浜ではサードであったが、ショートとしても高い守備力があり、1年目から出番がありそうだ。横浜隼人で5番を打っていた高橋はそのパワフルでチャンスに強い打撃のみならず、横浜隼人という大所帯をまとめていたキャプテンとしての能力も魅力。同じファーストで左の強打者の松本は、藤嶋・松山とクリーンアップを組んで春・夏連続で甲子園に出場した。奥村も主将・正捕手として光星学院を春・夏連続で甲子園に出場した。奇しくも夏の歴史的大逆転の試合を演じた東邦・光星学院の両チームの選手が大学では同じチームとなることになる。

横浜:遠藤

東邦:松本
スポンサーサイト