fc2ブログ

3/21 龍谷大平安×明徳義塾【センバツ甲子園】

センバツ甲子園2日目の第2試合。龍谷大平安×明徳義塾という名門対決です。


スタメン

龍谷大平安
CF 小川 (3) 8
2B 久保田 (3) 4
SS 西川 (3) 6
1B 橋本 (3) 3
LF 岡田 (2) 7
P 市岡 (3) 1
3B 冨田 (3) 5
RF 竹内 (3) 9
C 竹葉 (3) 2
秋はファースト:冨田、サード:橋本でしたが入れ替わっていますね。それと岡田が5番に昇格しています。

明徳義塾
CF 立花 (3) 8
2B 金田 (3) 4
RF 西浦 (2) 9
C 古賀 (3) 2
LF 西村 (3) 7
1B 平石 (3) 3
3B 大北 (3) 5
SS 高村 (3) 6
P 中野 (3) 1
秋からの変化点は西村が2番→5番になったくらいで、特に変わりはないです。

龍谷大平安 市岡2
龍谷大平安:先発の市岡

中野6-3
明徳義塾:先発の中野



試合展開

龍谷大平安は1・2回で計6本のヒットを放つが、キャッチャー古賀からの素晴らしい牽制などもあり、得点は竹内のタイムリーによる1点のみとなる。すると2回裏、2死1・2塁から市岡の連続ワイルドピッチにより明徳義塾が同点に追いつく。(平1-1明)

しかし勢いの衰えない平安打線は3回表、4番橋本のレフトへのソロで勝ち越し。さらに5番の岡田もバックスクリーン横に放り込み、平安が連続ホームランで明徳義塾を突き放す。(平3-1明)

明徳義塾は3回までに8本のヒットを浴びたエース:中野を早々に諦め、4回からは2年生サウスポーの北方を投入する。しかし平安打線の勢いを止めることはできず、5回には竹内のタイムリー2点2ベースで、7回には市岡のタイムリーと、竹内のこの日3本目のタイムリーで2点ずつを加えられる。(平7-1明)

平安の市岡は、2回までは連続ワイルドピッチなど不安定であったが、打線に勢いづけれるかのように、3回以降は調子を上げていき、7奪三振・被安打6・1失点の完投勝利。伝統校対決は龍谷大平安7-1明徳義塾という、龍谷大平安の圧勝に終わりました。

龍谷大平安 橋本2
勝ち越しホームランを放った橋本

龍谷大平安 竹内
3本のタイムリーを放った竹内


スコア

龍谷大平安
20160321龍谷大平安スコア

明徳義塾
20160321明徳義塾スコア


感想

スコアは7-1であったが、それ以上に龍谷大平安が力の差を見せつけた試合であった。明徳義塾にとっては、馬淵監督が「今までの敗戦で一番恥ずかしい」というのも納得できるほどの完敗であった。

龍谷大平安のカギはエース市岡が安定して投げられるか(龍谷大平安【センバツ出場チーム紹介】)と言っていたが、実際のところは「市岡がいくら取られようが、打線でそれ以上の得点をとる」といったスタイルのチームであった。

今日も市岡が連続ワイルドピッチと相変わらずの不安定さを露呈して、同点に追いつかれるという展開も、連続ホームランですぐに払拭。その後も手を緩めることなく追加点をとっていくことで流れを手にした。市岡自身もバットで3安打と活躍したように、攻撃で流れを作り、守備にもっていくことで、市岡の投球も徐々に調子が上がっていった。この攻撃陣は今大会でもトップクラスで、抑えるのは容易ではないだろう。


対する明徳義塾は、
①高校No1捕手と呼び声に違わない古賀の存在感
②林田の2回パーフェクト好投
ぐらいしか収穫がなく、マイナス面が多かったですね。

特に投手陣は深刻です。エース中野・2番手北方は滅多打ちに遭い、明徳義塾が全国でさらに上に行くには、もっと球に威力のあるピッチャーの存在が必要と感じました。上述の通り、2回をパーフェクトには抑えたトルネード気味にサイドスロー:林田もその候補ですが、やはり國光(3年)や平石が投手として復活に期待したいとそろです。

明徳義塾 林田
龍谷大平安打線を相手に2回をパーフェクに抑えた林田



ピックアッププレイヤー

岡田悠希(2年):外野手
入学当初からレギュラーであった岡田であるが、昨秋は「忘れ物が多すぎる」という理由から背番号は17。よって今回が初めての一桁背番号7となった。打順も昨年の7番→5番に昇格し、クリーンアップの一角を担う。

まずは明徳義塾:西村のレフトへの大飛球をフェンスに体を当てながらキャッチするファインプレーと守備で見せます。打っては、橋本に続く形でバックスクリーンのやや横に飛び込むホームラン、次の打席では見事な流し打ちで三遊間を抜くなど高い打撃技術を見せつけました。この活躍でいわゆるドラフト候補にもなったようです(下記にリンク有)。全体的にも落ち着いてプレーできているように見え、冬の間に技術面・精神面の両方で成長したことがうかがえます。

龍谷大平安・岡田 衝撃弾のスカウト評 阪神・熊野スカウト「スピード感では清宮より上」

龍谷大平安 岡田2
2者連続となるホームランを放った岡田

スポンサーサイト



テーマ : 高校野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
プロフィール

ぶるーたす

Author:ぶるーたす
高校野球~社会人野球までアマチュア野球なら何でも好きです

アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
注目ブログ