fc2ブログ

個人的にU18日本代表のメンバーを選んでみた

甲子園も今日でベスト4が出そろい明日は休養日です。
そして例年は大会終了後に発表されていたU18日本代表のメンバーが、明日の休養日に発表になります。

ってことで今日は個人的にU18日本代表のメンバー20人を選んでみました。
※実際に小枝監督の好みとか無死して、自分が最強だと思うように選びました
※2年生は選ばないようにしてあります

個人的なU18日本代表-2017


◆投手
徳山・三浦と完成度の高いピッチングをする右腕で先発として必要な存在。左腕では長谷川・川端とこの夏の甲子園で好投をみせた2枚を選出。甲子園で盗塁タイ記録をマークした丸山、日大三の3番も務める桜井は投手だけでなく、外野として使えるのもポイント。これに速球派として(徳栄の清水と迷ったが)甲子園でMax149㌔をマークした皆川と栃木で151㌔をマークした石川を選出。あとはできれば変則投手が欲しかったけど、今年はいい選手いなかったですね…。

20170811大阪桐蔭 徳山 20170812仙台育英 長谷川
左:徳山(大阪桐蔭)   右:長谷川(仙台育英)


◆捕手
甲子園で大フィーバーでドラフト1位候補といわれる中村を正捕手に、センバツの段階ではスカウト評価No1であった古賀の2枚体制。村上は捕手であるが、1年夏から九州学院で4番を務めた打撃が魅力で、ファーストやDHとしての期待もかかる。

20170811広陵 中村 20161113福岡大大濠 古賀
左:中村(広陵)  右:古賀(福岡大大濠)


◆内野手
清宮・安田という東西を代表する両スラッガーは必須。二遊間には高い身体能力のセカンド小玉、守備が一級品のショート西巻、太田は二遊間両方いけてパンチ力のある打撃も魅力。ここまで3人とも右バッターとなってしまったので、最後の1人として峯村(木更津総合)・三村(明豊)らと迷ったが、盛岡大付の4番を打つ比嘉を入れてみた。


20161112早実 清宮 20161030履正社 安田2
左:清宮(早稲田実業)  右:安田(履正社)


◆外野手
走攻守そろったスラッガーで大一番にも強い増田はまず確実。これに天才的ばバッティングを見せて走力もある西川、ややケガが心配だが準々決勝でホーマーを放った高校通算60発超えの植田を選手した。外野は他にも山本(大阪桐蔭)・西浦(明徳義塾)・神野(天理)・正木(慶応)らバッティングのいい選手が目白押しだったが、ピッチャーの丸山・桜井・石川・皆川らも十分に果たせることから3人にとどめた。

20170811横浜 増田 20170723花咲徳栄 西川
右:増田(横浜) 左:西川(花咲徳栄)


もし2年生もいれていいなら柿木・根尾・藤原(以上大阪桐蔭)・小園(報徳学園)・野村(早稲田実業)らも候補にあがってくるが、とりあえず新チームのことを考えたら控えておいたほうがいいのかな…と。

以上です。
異論は認めます。



ちなみにこれ↓はWBSCのサイトなんですが、もうU18日本代表の名前が載っています。
XXVIII U-18 ベースボール・ワールドカップ

ここに名前ある選手(29名)は一次登録的な感じなのだろうか?
だとしたらここにある選手の中から20人が選ばれる?

よく分からないけど、清宮や安田はもう決定って報道もあるし、本当はもうメンバー決まっているのかもね…。


ランキングに参加しています
よろしければクリックをお願いします↓
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 高校野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
ランキング
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
プロフィール

ぶるーたす

Author:ぶるーたす
高校野球~社会人野球までアマチュア野球なら何でも好きです

アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
注目ブログ