fc2ブログ

大阪ガス2018年度新加入選手

大阪ガスの2018年度の新加入選手です。

選手名 ポジション 出身校
阪本 大樹 P 履正社→関西大
宮本 大勢 P 大体大浪商
松谷 竜暉 C/1B 報徳学園→筑波大
小深田 大翔 2B/3B 神戸国際大付→近畿大
橋本 真生 O 西日本短大付


なんといっても今年の目玉は関西大の阪本。履正社では1年秋から3本柱として活躍した右腕は、関西大ではカットボールなどを駆使した投球術を磨き、2年秋から先発の一角を担う。大学日本代表にも名を連ねると、4年夏には日米野球で敢闘賞を受賞。4年秋にはリーグ戦で62イニング連続無失点という快投で最優秀防御率、最多勝、MVPなどの賞を総なめ。完成度としては大学生の中でも1位を争う投手であり、1年目からエースとしての活躍が期待される。宮本はボールの出処が見づらいフォームから力強いストレートが武器の左腕。大体大浪商では3年春に上宮太子などを破り大阪準V、近畿大会では智弁学園相手に13回1失点の好投で勝利をあげた。

岸田(巨人ドラフト2位)が抜けたキャッチャーには、代わりに報徳学園時代に岸田の1個先輩であった松谷が入社予定。強肩強打が持ち味で、筑波大では主将も務めた捕手で、守備面がもう少し向上すれば1年目から正捕手となる可能性は大いにある。小深田はミート力の高い打撃をはじめとして走攻守にセンスのある内野手で、近畿大では1年秋よりセカンドのレギュラーとなると、ヒットを量産しリーグ通算100安打を達成。2年春・4年春にはベストナインにも輝き、また主将としても4年春にチームを8季ぶりのリーグ優勝に導いた。橋本は西日本短大付で2年時から4番を務めた強打者で広角に強い打球を飛ばすことができる。兄は元鹿児島実のエースで現:三菱自動車倉敷オーシャンズの橋本拓実であり、社会人野球の舞台で兄弟対決も期待される。

昨年は都市対抗出場を逃してしまった大阪ガス。高卒で手塩に掛けて育てた正捕手の岸田がいなくなったのはキツいところだが、代役に松谷が入社。投打においても阪本・小深田という関西学生野球リーグで実績十分の即戦力が入社。大阪ガスならではの宮本・橋本という期待の高卒も入社予定で、大阪ガスらしい適切な補強ができたといえる。


20170505関西大 阪本大
関西大:阪本大

20170507大体大浪商
大体大浪商:宮本

20170903筑波大 松谷
筑波大:松谷

20170605近畿大 小深田
近畿大:小深田



ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします↓
にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
ランキング
おススメ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園2021
価格:499円(税込、送料別) (2021/8/9時点)


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
プロフィール

ぶるーたす

Author:ぶるーたす
高校野球~社会人野球までアマチュア野球なら何でも好きです

アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
注目ブログ