fc2ブログ

JR西日本 2021年度新加入選手

社会人野球の新加入選手紹介。
今回はJR西日本編です。


【投手】
大畑理暉(奈良学園大)
水澤天(法政大)

【内野手】
櫻井涼(三菱重工広島)
西野力矢(大阪桐蔭)

【外野手】
戸田航史(大阪商業大)
奥野翔琉(明徳義塾)


投手には対照的だが即戦力となり得る2人が加入。奈良学園大の大畑は、履正社時代から147㌔右腕として注目されていたものの、同期に寺島(ヤクルト)・山口(JR東日本)とドラフト指名を受けた左腕2人がおり、公式戦での登板は少なかったが、奈良学園大では1年春より先発の座を掴み、2年春にはエースとして5勝、4年秋には神戸大戦でノーヒットノーランを達成するなど、3勝をあげてリーグ制覇に貢献しMVPを受賞。その能力を開花され、プロからも注目されていたが、JR西日本へ入社することとなった。広島商では2年時からエースであった水澤は、進学した法政大ではリーグ戦デビューは4年春と遅かったものの、天王山となった慶応大線では勝ち投手となるなどリーグ制覇に貢献。スリークォーターからの140㌔中盤のストレートとスライダーなどの多彩な変化球をコントロールよく投げむ投手であり、広島に凱旋してJR西日本でも即戦力の左の中継ぎとして期待される。
20200816法政大 水澤
水澤(法政大)


昨年限りで統合のために解散となった、同じ広島の三菱重工広島から櫻井が移籍してきた。近大工学部では持ち前のパンチ力と器用さを兼ねそろえた打撃を武器に3年秋にベストナインに輝き、昨年入社した三菱重工広島では1年目からセカンドのレギュラーとして都市対抗に出場していた。広島商では2015年に3番セカンド主将の櫻井、2年生エース水澤という関係であり、再びチームメイトとして戦うこととなる。西野は大阪桐蔭では1年秋からクリーンアップを務めた右のスラッガーで高校通算30発。181㎝98㎏という体格で、足を大きくあげたフォームからの豪快なスイングは、先輩の中田翔を彷彿とさせるほどで、ドラフトでの指名が有力視されていたが、まさかの指名漏れでJR西日本に入社。確実性を磨いて、3年後には社会人屈指のスラッガーとしてプロに再挑戦したい。
20201125三菱重工広島 櫻井
櫻井(三菱重工広島)


186㎝89㎏という右の大型打者である戸田は、3年夏には関西六大学選抜に名を連ね、4年秋には打率.343、8打点(リーグトップ)の活躍をみせるなどして、常勝大商大を中軸として支えた強打者である。50㍍5.7秒の俊足に走塁センスも光るなど足のスペシャリストとして期待できるのが明徳義塾の奥野。2年夏には5番ライトで、3年夏の交流試合には1番センターとして甲子園に出場しており、明徳義塾中・高でともに主将を務めるなど経験も豊富。ドラフト会議では惜しくも指名漏れとなってしまったが、高卒ながら1年目から活躍が期待できる選手である。
20190610大阪商業大 戸田
戸田(大商大)

20191115明徳義塾 奥野
奥野(明徳義塾)


昨年は都市対抗出場を逃してしまったJR西日本。しかし同地区のライバルである三菱重工広島は解散し、さらにそこからセカンドのレギュラーであった櫻井が移籍しているというは、願ったりかなったり。高卒の選手を育てるチームらしく、今年も西野・奥野という、ともに名門校で名を馳せた2人も入社するなど、次世代の育成にも抜かりはなく、未来は明るいチームといえる。



ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします↓
にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 社会人野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
ランキング
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
プロフィール

ぶるーたす

Author:ぶるーたす
高校野球~社会人野球までアマチュア野球なら何でも好きです

アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
注目ブログ